小遣いを増やす方法は、ここをクリック

NewsPicksを1ヶ月ちゃんと使ってみて気づいたこと

NewsPicksTOP

NewsPicksプレミアム会員になって、1ヶ月ほぼ毎日、利用してみた結果、気づいた事をまとめたいと思います。

結論からすると、非常に有意義なツールなので、引き続き有料会員として使い続けることにしました。

NewsPicksを、意識高い系の人が使うものだ、とか、なんとかいろいろな意見があるようですが、アウトプットする場としても、インプットする場としても、本人の使い方次第。

と言えてしまいます。

NewsPicksの特徴を含めて、この1ヶ月を振り返ってみます。以下がどれくらい使ったのか?というデータです。まあまあ使っています。

NewsPicksのプレミアムプランとは

NewsPicks3大特典

NewsPicksのプレミアムプラインの特徴は3つです。

  1. 特集記事読み放題
  2. オリジナル動画見放題
  3. WSJ ウォールストリートジャーナル日本版が読み放題

この中で、一番魅力的なのは、1の特集記事読み放題でした。

特集記事の読み放題が魅力的な理由

NewsPicksTOP

テーマが他の媒体よりも、センスが良い。例えば、直近の特集のタイトルだけを以下に記載してみます。

  • 電脳チャイナ
  • 中国アプリ研究所
  • スタートアップを10倍にする男
  • 東南アジア ユニコーン上場決戦
  • 人生の攻略法
  • 未来の電車でGO
  • 日本電産、賭けに出る

上記のようなテーマで、3回〜7回程度で、連載されていきます。

新聞紙面でも特集はありますが、同じ特集でも、昨日の内容は昨日の記事にいかないと見れないです。

NewsPicksはアプリでみるので、最新のテーマに沿った記事の下には、いつもバックナンバーが読みやすく掲載されています。コレがすごく使いやすいです。

オリジナル動画も気が利いている。

NewsPicks特集ブック

オリジナル動画は、さきほど説明した、特集も一部動画で見れるようになっています。

何が気に入っているかというと倍速で再生できるところが、快適です。テロップもでますし、編集も無駄なところを極力カットされています。

定期的に配信されているTV番組のような、オリジナル動画にはあまりメリットを感じていません。

一応見ましたが、どちらかと言うとブランディング用で、エンタメ要素が強く面白い回と面白くない回の差が激しいのと、記事で代替え可能なので、視覚と聴覚が占領される割に、インプット量が少ないです。

落合陽一さんとホリエモンが番組によく出てきますというか、冠番組がありますが、ホリエモンはホリエモンチャンネルを見ておけばOKです。

落合陽一さんの視点は面白いですが、動画じゃなくて良いです。テレビやyoutubeを見るくらいなら、NewsPicksの動画を見た方が有意義だと思います。

youtubeで何をみるかにもよりますが。

NewsPicksが動画は戦略的に、ブランディングとして活用している印象です。

日本では、経済専門の番組はニュースくらいしかなく、ワイドショーは雑多なエンタメ番組になっています。

それを考えるとNewsPicksの動画は、経済専門のワイドショーというイメージです。

WSJ ウォールストリートジャーナル日本版が読み放題

結局、一度も見なかったので、これから見たいと思います。

NewsPicksのプレミアムプランのメリット

NewsPicksのメリット

NewsPicksプレミアムプランのメリットというよりも、無制限でNewsPicksを活用するメリットです。

  • あらゆる立場のヒトの意見が見れる
  • 自分の意見に対する反応が見れる
  • 世間が興味のある記事がわかる

この3つは大きなメリットで、特に僕が感じているメリットは、「自分の意見に対する反応が見れる」です。

あらゆる立場のヒトの意見が見れる

NewsPicksTOP

学生、会社員、会社経営者、弁護士、医者、学者、著名人といった、普通の生活では絶対に意見交換をしないヒト達の意見を見ることができます。

ニュースの捉え方も様々ですし、一人でニュースを見ていた気づけない事実や裏側を知ることができて、より深く世の中を知ることができます。

基本的には自分の専門分野にたいして、意見をする方が多いので、ニュースを解説シてくれいるような投稿も多いです。

NewsPicksはオリジナルの記事もありますが、色んなサイトに掲載している記事を「ピック」といって、その記事に意見を添えて、NewsPicksアプリ内に表示させることができます。

もちろん意見を書かないことも可能です。

自分では、選ばないニュースも目に入ってきます。

この機能だけでも、1,500円払ってもいいと思います。

強制的にアウトプットするようになる

NewsPicksTOP

毎日、新聞を読んでいて、その記事の内容について、話をすることは毎日ありますか?

営業職ならあるかもしれませんが、あまりないのではないでしょうか?

インプットはアウトプットするためにしているはずなので、そのアウトプットの場所として、NewsPicksは非常によいです。

TwitterやFacebookでもいいのですが、ちょっと恥ずかしいですよね。*アカウント連携していますが、あまり、SNSには連動させていないです。

通常のSNSに上げるのは、ちょっと気恥ずかしいですが、NewsPicksは意見を言うのが普通の場所なので、全く抵抗がありません。

アウトプットをすることで、インプットが定着しますので、より理解が深まります。アウトプットの効果については、学びを結果に変えるアウトプット大全 要約 著:樺沢紫苑(精神科医) 感想まとめに書いてあります。

毎日アウトプットして、それに対して、いいね!や共感できるなどの評価?をもらうこともできるので、日頃アウトプットが少ないことを課題と思っている方はNewsPicksでアウトプットすることをオススメします。

こんなことを書いたらアホと思われるかなとか、バカと思われるかなという心配は全く要りません。わざわざ、そんなことを書いてくるような人はいませんよ。

全員実名登録、顔出しが基本なので、それが抑止力になっているかもしれません。

世間が興味のある記事がわかる

NewsPicksTOP

紙面の新聞だと、どのページのどこにどれくらいの紙面を割いて書かれているのかが、新聞社としての注目度の高さの指標になります。

NewsPicksでは、ピック数という意見や興味を示した時に、つけるものがあります。その数が、NewsPicks内での興味の大きさの指標になります。

自分が全く興味がない記事でも、ピック数がすごく多い記事があったりするとついついみてしまいます。

それによって知見が広がります。

NewsPicksのプレミアムプランのデメリット

NewsPicksTOP

ほとんどありませんが、強いて言うと、つまらない意見や記事も混じっているので、たまに、それを読んでしまう。

それにかけた時間がもったいない。というくらいでしょうか。

NewsPicksのプレミアムプラン まとめ

結論はオススメです。

アウトプットが不足しているなと思う人は、使った方がいいサービスだと思います。

少なくとも、僕はこの1ヶ月で知識量も質も、日経とスマニューを読んでいる時よりも圧倒的に増えました。

そして、視点が広がりました、改めて世の中にはすごい人がたくさんいることを知ることができましたし、自分が知らない間に、世界がどんどん進化していることにも気付かされました。

Facebookはリアル繋がり、Twitterはゆるい繋がりが多いですが、NewsPicksは繋がりはなく、ただ意見を言い合う場、公開する場です。自分が思っているほど、誰も意見をみていないので、なんでも言いたい放題でOKだと思います。

その記事について考えたこと思ったことをメモしていく感覚でも充分に価値があると思います。

公式サイト:https://newspicks.com