小遣いを増やす方法は、ここをクリック

書評『ニュータイプの時代』要約・レビュー (著者:山口周)

ニュータイプの時代 カバー背表紙

「機動戦士ガンダム」世代には、たまらない本書のタイトル。

ニュータイプの時代と聞いて、「宇宙世紀がついに来たか!」と思う人は、もはやオールドタイプの40代・・・

アムロ、シャア、ララア・・・と肩を並べることが出来るかもしれない。そんな妄想はしませんが、ワクワクして読み始めたのは事実。

ビジネスにおけるニュータイプの特性が書かれている。

本書を読めば、ニュータイプの仲間入りができます。実践できれば・・・

新時代を生き抜く24の思考・行動様式」というサブタイトルが示しているように、思考だけでなく、それに伴う行動についても書かれています。

本書を読んで、あらためて感じたことは、今がまさに「時代の転換期」であることです。

第1章に書かれている6つのメガトレンドが、時代を変えていることは、日常生活でも明らかです。

想像できなかったことが、たくさん現実になっています。

さらに想像を超える未来が、すぐそこまで来ています。

そんな時代に、どう生きていくことが必要なのでしょうか?

新しい時代に対応出来ている人材こそ「ニュータイプ」

その「ニュータイプ」を定義している一冊です。

 

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」
「ニュータイプの時代」の布石とも言える1冊。エリートや経営層が今後必要としている感覚を「美意識」という言葉で表現し、提言しています。なぜ?それを提言するのか?が書かれています。

武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50
哲学というと難しく感じるかもしれませんが、「時間が経っても変わらない考え方」と言い換えることができます。哲学を知れば、普遍的な人間や物事の「核心」を知ることになります。哲学を一つひとつを現代人にわかりやすく解説してくれている1冊。

ニュータイプの時代 要約

ニュータイプへの変化を駆動する要因の6つのメガトレンドと、7つの項目で構成されています。

第1章で6つのメガトレンドの説明があり、第2章以降で7つの項目にふれています。

7つの項目は以下の通り。

  1. 価値創造
  2. 競争戦略
  3. 思考法
  4. ワークスタイル
  5. キャリア戦略
  6. 学習力
  7. 組織マネジメント

各章の概要

各章に個人的な解釈として概要を入れていきます。

第1章
人材をアップデートする6つのメガトレンド〜ニュータイプへのシフトを駆動する変化の構造〜
ニュータイプの時代第1章

これから必要とされるニュータイプ。

そもそも、なぜ、ニュータイプが必要になるのか、その要因となる6つのメガトレンドが書かれています。 

第2章
ニュータイプの価値創造〜問題解決から課題設定へ〜
 

必要とされる能力と逆にこれから必要となされない能力

第3章
ニュータイプの競争戦略〜「役に立つ」から「意味がある」へ〜

企業がとるべき競争戦略と、その企業を率いるリーダーの役割も変化しています。

第4章
ニュータイプの思考法〜論理偏重から論理+直感の最適ミックスへ〜

時代の変化を説明しながら、時代にあわせた思考法が提唱されています。

第5章
ニュータイプのワークスタイル〜ローモビリティからハイモビリティへ〜

タイトル通り働き方も、1社に所属しているだけの状態ではなく、横断的にプロジェクトに関わるような働き方が望まれます。

第6章
ニュータイプのキャリア戦略〜予定調和から偶有性へ〜

失敗は悪という考え方を改めることが必要。個人のキャリアにおいて、PDCAを高速で回して、試していきましょう。 

第7章
ニュータイプの学習力〜ストック型学習からフロー型学習へ〜

常識に縛られず、フラットの気持ちで人の意見に耳を傾け、過去の経験を否定し、アップデートしていきましょう。

第8章
ニュータイプの組織マネジメント〜権力型マネジメントから対話型マネジメントへ〜

社歴や経験、役職といった形式的なことではなく、本質的な部分をみているかが問われている。

ニュータイプの時代 書評 レビュー

ニュータイプの経営者

ニュータイプの時代 背表紙
カバーを外すと、こんな感じです。シャア専用の赤が良かった

ニュータイプの時代を読みながら、頭に浮かんだ経営者が一人います。

メガネチェーンで世界12カ国300店舗を展開する「オンデーズ」の田中修治社長です。

下の動画で、4分過ぎから見てほしいですが、「人生を楽しく生きるために仕事をしている。」とおっしゃっています。

この発想で経営しているから、たった7年で300店舗に出店することが出来ているのではないでしょうか?

というのは、仕事を楽しめる「意味」や「意義」を従業員はじめ取引先につたえられているのでしょう。

田中修治社長はニュータイプなリーダーであり、その人が経営しているオンデーズはニュータイプな組織なのかもしれません。

オンデーズ田中修治社長

ゲーミフィケーションの発想を取り入れる

ニュータイプの時代 裏表紙
カバーを外した裏表紙 シンプルですね。

上の動画で田中修治社長も話をされていますが、ゲームにハマる要素はいくつかあります。

その要素を仕事に取り込んでしまえば、仕事が楽しくなり、ゲームになります。

ゲーム=仕事にしてしまえば、仕事は楽しくなります。

ゲームにハマる要素です

  • 収集:ポケモン
  • 育成:ポケモンのモンスターを育てる
  • 交換:ポケモンのモンスターを交換する
  • 成長:パズルゲームで難しい問題を解く
  • バトル:ホケモンで友達と戦う

ほとんどポケモンで説明できてしまうのですが、ゲームにハマる要素を仕事や人生に取り込めば、楽しめるはずです。

ゲームを作る側になりたいと思う方は、給料が上がるスキル「プログラミング」を習得するなら、「プログラミング無料体験」をしましょう!

意味をみいだす

ニュータイプの時代には、「意味」という言葉が頻出します。

今まで機能や役割重視だったオールドタイプの時代ではなく、「意味」や「意義」が問われ、重視されるニュータイプの時代になっています。

例えば、メガネ屋さんの「意義」を考えた場合、メガネを作る事でも、売る事でもなく、メガネをつけたお客様が喜ぶ事をしている。

これが働いている「意味」と捉えると働く意欲が湧いて来ませんか?

この働く「意味」「意義」については、3人のレンガ職人の例え話がよく使われてきました。

レンガを積むのが目的ではなく、歴史に残る大聖堂を作っていると考える方が、モチベーションが高く、仕事を楽しめます。

仕事を楽しめる人は、転職でも有利になれます。詳しくは年収を上げる失敗しない転職活動のタイミング【転職テクニック】をご覧ください。

書評『転職と副業のかけ算』要約・レビュー 著:motoでは、副業と転職で楽しく働きながら、年収を上げる方法が書かれています。

副業を検討しているけど、会社でNGという方には、【副業OK企業の探し方】主要転職サイトで比較・まとめ【キャリア・転職】で探してみてはいかがでしょうか?

ニュータイプの時代をちょっと立ち読み

ホワイトベースを思わせる白!に銀色の文字のNEWTYPEが、かっこいですね。

ニュータイプの時代 カバー表紙
ニュータイプの時代 カバー表紙
ニュータイプの時代 カバー裏表紙
ニュータイプの時代 カバー裏表紙

裏表紙は黒文字でNEW TYPE シンプルでかっこいいです。

ニュータイプの時代 カバー背表紙
ニュータイプの時代 カバー背表紙

表紙の帯に書かれている言葉が衝撃的です。

ニュータイプの時代 帯表
ニュータイプの時代 帯表

「正解を出す力」に、もはや価値はない!

世界は変わった。戦い方も大きく変わる。

ニュータイプの時代 帯表より

思考法、働き方、生き方、キャリア、学び方が全部変わったってこと!と驚きますよね。

ニュータイプの時代 帯裏
ニュータイプの時代 帯裏

帯裏は目次です。

ちなみにページ数は351ページで、多くもなく、少なくもないです。

中のページはこんな感じです。

ニュータイプの時代 文字の大きさ

画像や図、挿絵もあり、文字の大きさも、ちょうどよく、読みやすいです。

ニュータイプの時代 カバー見返し裏
ニュータイプの時代 カバー見返し裏

山口周さんの経歴です。慶應、電通!ボストン・コンサルティング・グループ!すごい経歴です。

ニュータイプの時代 まとめ

下の画像は、表紙の見返しの部分です。秘奥に端的に本書の内容を表しています。

ニュータイプの時代 カバー見返し表
ニュータイプの時代 カバー見返し表

左側がオールドタイプで、右側がニュータイプです。

この中で下から3番目の「綿密に計画し実行する>とりあえず試す」発想は、ホリエモンの「多動力」(ベストセラーになってます)で書かれていたことでもあります。

下から2番目の「奪い、独占する>与え、共有する」はAirbnbやOYO、Uberといったシェアリングエコノミーがすでに世界を席巻していることで証明されています。

日本独特のシェアリングサービスの「アイカサ」という傘をシェアするサービスが話題になっています。

また、最後の「経験に頼る>学習能力に頼る」に関しては、落合陽一さんの著書「0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる 学ぶ人と育てる人のための教科書」でも触れられています。

「ニュータイプの時代」では、今まで断片的には、なんとなく感じていた時代の変化を明確に言葉にしてくれています。

目からウロコがこんなに落ちるものかと思うくらい落ちます!

時代の変化に対応していくために、必要な考え方がまとめられている一冊です。

上の画像の「これから活躍する人材要件」の一覧で一つでも、左側の考え方をしていたら、読んだ方がよい本です。

ちょっと疲れたので、漫画でも読もうかなと思った方にオススメをまとめました。↓
ビジネスに 役立つ おすすめ 漫画ビジネスに役立つおすすめ漫画9選

もっと詳しく知りたい方は、ダイヤモンドオンラインの連載もどうぞ↓

参考 「ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式」DIAMOND online

ニュータイプの時代が気になる方への「おすすめ本」

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」
「ニュータイプの時代」の布石とも言える1冊。エリートや経営層が今後必要としている感覚を「美意識」という言葉で表現し、提言しています。なぜ?それを提言するのか?が書かれています。

武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50
哲学というと難しく感じるかもしれませんが、「時間が経っても変わらない考え方」と言い換えることができます。哲学を知れば、普遍的な人間や物事の「核心」を知ることになります。哲学を一つひとつを現代人にわかりやすく解説してくれている1冊。